クロス張り替え

クロスの張り替え工事は、色あせや目立つ汚れをなくし美しい見た目を取り戻す他、部屋の雰囲気を一新させる効果があります。
部分的な補修から部屋一面の張り替え工事までお気軽にご相談ください。

クロスの張替えは、お住まいの生活環境にもよりますが、10年を目安にクロスの張り替えが必要と言われています。
ただし10年が経過していたなかったとしても、劣化や機能低下が激しい時には、クロスの張り替えが必要です。
また部屋の印象を変える時にも行われます。
とくにクロスの張り替えは、お部屋のリフォームのなかでも、手軽に大きく印象を変えることが可能です。

■メンテナンスとして
クロスの剥がれや破れ、キズ、穴、汚れ、変色などの理由で、部屋をキレイにするために行います。
とくに、クロスの継ぎ目から剥がれが生じている場合、そのまま放置してしまうと更に剥がれる範囲が拡大してしまうため、早めの対処が必要です。
クロス材には、カビや結露を抑制するものや、防水性、消臭性に優れたものもあります。
そうした機能付きのクロスに張り替えるのもオススメです。

■部屋の印象を変えるため
生活に支障はないが、気分転換としてクロスを張り替えたいという方は、意外と多くいらっしゃいます。
クロス張り替えは、比較的短工期で行えるため、手軽なリフォームとされています。
子供が生まれるから、大きな家具を買い替えたから、禁煙に成功したからなど、ライフスタイルの変化や、気分の変化に合わせてクロスを張り替えるのもオススメです。

一覧に戻る

▲TOPへ